栗八工房舎のひつじ
[ 商品入荷のお知らせ ]
栗八工房舎さんの羊です。
とても栗八さんらしい、
きょとんとした表情ですね。
でも
蝶ネクタイして気取ってます。
[ 商品入荷のお知らせ ]
詩人 白井明大さんの本の取り扱いを期間限定で行います。
貞でも取扱いのある「歌こころカレンダー 自然 」の作り手
でもある白井さんの本は、少しずつ移りゆく季節を感じながら
読むことが出来ます。
その代表がこちらの
「日本の七十二候を楽しむ-旧暦のある暮らし-」です。
本屋でご覧になったこともある人もいるとお思いますが、
とても分かりやすく旧暦について書かれています。
[ 商品入荷のお知らせ ]
StitchandSew のがま口財布再入荷して
またまたすぐ売り切れていましたが、
再々入荷しました。
今回も数が少ないので、気になる方はお早めに!
[ 商品入荷のお知らせ ]
「ちいさいころから、絵を描くのが大好きでした」
神楽坂で、ぽち袋や小冊子「かぐらむら」のイラスト、
そして、貞ではオリジナルハンカチをデザインしている
よしだみよこさん。
毎年、作っているオリジナルカレンダーの販売のお知らせです。
貞オリジナルハンカチ★
[ 商品入荷のお知らせ ]
「歌こころカレンダー 自然 二〇一五」入荷しました。
とても好きなカレンダーです。
毎年、楽しみにめくっています。
日本には、春夏秋冬だけでなく
一年に七十二ものこまやかな季節が巡ります。
それは七十二候と呼ばれ、
5日ほどで移り変わっていく季節の暦です。
この歌こころカレンダー 自然は、
七十二候に沿って、それぞれの季節ごとに
短冊をめくっていくカレンダーです。
一枚一枚の短冊には、二十四節気の季節・七十二候の季節・日付
そして白井さんによる季節の言葉を一言添えてあります。
言葉:白井明大
意匠原案:セキユリヲ
制作:白井商店
詳しくはこちら→★
[ 商品入荷のお知らせ ]
この季節に良く似合う
キャンドルたち
nuri candle
寒くなればなるほど
その存在は大きくなっていく
火を灯すだけの存在ではなく
あるだけで穏やかな気持ちに
させてくれる
nuri candle