***貞の年末年始のお知らせ***
[ 商品入荷のお知らせ ]
貞の年末年始です。
2022年末
12月28日(水)大掃除+営業 12:00~19:00
12月29日(木)大掃除+営業 12:00~19:00
2023年始
1月4日(水)通常営業 12:00~19:00
よろしくお願いします。
[ 商品入荷のお知らせ ]
貞の年末年始です。
2022年末
12月28日(水)大掃除+営業 12:00~19:00
12月29日(木)大掃除+営業 12:00~19:00
2023年始
1月4日(水)通常営業 12:00~19:00
よろしくお願いします。
[ 商品入荷のお知らせ ]
年神さまを家にお迎えする準備をして
新年を祝う。
日本には素晴らしい文化風習があります。
そんな正月飾りを
「しろくま生花店」の細根さんに
作っていただきました。
日本人は基本、農耕民族であり
農耕で繁栄してきた人種です。
食べものを美味しく頂けることに感謝し、
お正月には、農耕の神さまをお迎えする
大事な行事だということをしっかりと
意識させてくれる、お正月飾りになっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・
しろくま生花店
オリジナルお正月飾り
左から
・日陰カズラのお飾り3,300円
・八の字正月飾り3,850円
・モダン正月飾り4,950円
・二重しめ縄に瓢箪4,400円
・丸型3,300円
・大王松のお飾り3,300円
・根引き松のお飾り4,950円
になります。
・・・・・・
飾りで使われているそれぞれに
意味があります。
■しめ縄
神さまが来た清浄な場所を示しています。
魔除けの意味もあります。
■松(姫五葉松)
寒い冬でも青々と葉を茂らせるので、
長寿と健康のシンボルとされています。
依代(よりしろ)でもあるので、
新しい年の神さまを迎える為に松を飾ります。
■南天の実
難転に通じ不浄を払う木として、
また火難除けとして用います。
■稲
豊作を願います
■蓮
清らかさの象徴
■唐辛子
魔除け
「良い年が訪れますように」
ひとつひとつ願いを込めて
作られています。
[ 商品入荷のお知らせ ]
みよこよみ2023
壁掛けタイプと卓上タイプ
入荷しました!
「みよこよみ2023」のテーマは
《すべてはつながってひとつのおおきないのち》
そのテーマに沿って今回のカレンダーは1月~12月までの
イラスト全て並べると一枚の壮大なイラストになるんです!
「みよこよみ」が始まった2013年の時にも一枚のイラストの
カレンダーを作成していますが、実に10年ぶりのチャレンジ
だそうです。
是非、一年を通して一つ一つのイラストを楽しみ、再来年2024年
初めに壮大な一枚の世界を作り上げてくださいね!
・・・・・・・・・・・・・
みよこよみ2023
〇壁掛けタイプ2,000円(税込)
縦42cm×横29.7cm
〇卓上タイプ1,500円(税込)
縦11cm×横29.7cm×奥行7cm
*一枚ずつ切り離すと葉書にもなります。
[ 商品入荷のお知らせ ]
年末恒例
kakapoせっけん
オリジナル
「鏡もちせっけん」
お餅の代わりに
せっけんを飾って
年明けに鏡開き
2023年
新鮮なせっけんを
新たな気持ちで
是非、お使い下さい!
・・・・・・・・・・・
Kakapoせっけん
オリジナル「鏡もちせっけん」
*折り箱付き
2,000円(税込)
■サイズ/重さ
底直径約6.5cm×高さ約7cm
約120g
■お餅
香りつきオリーブせっけん
オーガニックエッセンシャルオイルをブレンド
ラベンダー&オレンジスイートの香り付き
■橙
信州のにんじん(農薬不使用)を使った
にんじんオリーブ石鹸
■葉
クロレラ入りのオリーブせっけん
[ 商品入荷のお知らせ ]
2023年
カレンダー
katakata【うさぎとかめ】
入荷しました!
今回のカレンダーは
韓国の昔話をイメージして
作られています。
病気の竜王様の妙薬「うさぎの肝」を手に入れるため
かめはうさぎを竜宮見物に誘います。
うさぎはかめの背に乗って美しい海の世界を楽しみますが
ふとした会話から肝を狙われていることに気付きます。
そこでうさぎは知恵を働かせ
肝は家に置いてきたので今すぐ取りに戻ろう!
と提案します。
まんまと陸に戻ったうさぎは一目散に逃げました。
かめはうさぎの「落とし物」を大事に持ち帰り竜王様に
さしあげました。
すると竜王様はたちまち元気になりました、とさ。
katakataより
「落し物」は何だったんでしょう。
カレンダーの右下を見るとヒントがありそうです!
・・・・・・
2023年
カレンダー
kata kata
【うさぎとかめ】
サイズ:A2 420×594mm
素材:紙 (竹はだ110kg)/印刷
価格:1320円(税込)
[ 商品入荷のお知らせ ]
2023年
干支手ぬぐい
katakata【うさぎとカメ】
届きました!
走る走る
ゴールはすぐそこ
うさぎが一生懸命走るのは
実はカメの背で・・・
山のようにどしんとたたずむカメと軽快に駆けるうさぎ
ゴールは目前、草木が明るく応援します。
このレースにゴールはあるのでしょうか?
デザインは松永武
2023年干支のうさぎをモチーフに
染めました。
katakataより
ピョンピョンと跳ねて、小さなことでも前向きに
挑戦する年にしたいですね!
・・・・・・・・・・
katakata
手ぬぐい
【うさぎとカメ】
1,760円(税抜1,600円)
サイズ:約35×90cm
素材:綿100%
技法:注染
[ 商品入荷のお知らせ ]
「こちらはスケジュールを管理するカレンダーではなく、
季節を感じるカレンダーなんです」
「そうなんですね。季語ってたくさんあるんですね」
「72の季節があって、それが一年通して少しずつ変化していくんです」
「なるほど、素敵なカレンダーですね。私、日本の季節の言葉をもっと知りたいので
このカレンダー買います。ふりがなも入っているのでわかりやすくていいです!」
ふらりと、寄ってくれた日本に住んでいるアジア系の女性が、
そんな風に買ってくれた。
とても嬉しい出来事です。
・・・・・・・・・・・
歌こころカレンダー 自然 二〇二二 http://www.sadakagura.com/txt/2021/12/post-540.html
歌こころカレンダー 自然 二〇二一 http://www.sadakagura.com/txt/2020/10/post-518.html
歌こころカレンダー 自然 二〇二〇 http://www.sadakagura.com/txt/2019/12/post-498.html
歌こころカレンダー 自然 二〇一九 http://www.sadakagura.com/txt/2018/11/2019.html
歌こころカレンダー 自然 二〇一八 http://www.sadakagura.com/txt/2017/11/post-448.html
歌こころカレンダー 自然 二〇一七 http://www.sadakagura.com/txt/2016/11/post-413.html
歌こころカレンダー 自然 二〇一六 http://www.sadakagura.com/txt/2015/12/post-353.html
歌こころカレンダー 自然 二〇一五 http://www.sadakagura.com/txt/2014/12/post-285.html
歌こころカレンダー 自然 二〇一四 http://www.sadakagura.com/txt/2013/11/post-190.html
歌こころカレンダー 自然 二〇一三 http://www.sadakagura.com/txt/2012/11/-2012.html
[ 商品入荷のお知らせ ]
静岡の染織作家
yutoriさんの作るフェルト干支
うさぎです。
丸くふわふわその姿が
まるで和菓子のようです。
・・・・・・・・・・
静岡の染織作家
yutoriさんの作るフェルト干支
癸卯/うさぎ
1,500円(税込)
[ 商品入荷のお知らせ ]
しろくま生花店の
細根さんより
クリスマスリース
届きました!
優しさに包まれた
リースと共に
穏やかに過ごす冬を
お楽しみください。
[ 商品入荷のお知らせ ]
yuko imanishi+
レースアップブーツ
本当に
カッコいい
足馴染みが良い
美しい山羊革を使用
バックファスナーと
サイドゴアにより
脱ぎ履ぎが楽です
カップインソールと
軽量厚底ソールにより
とてもクッション性に
優れます
・・・・・・・・・
ヒール:35mm
28,600円(税抜26,000円)