2011.08.29
parapluie de"merci"の雨傘と日傘
[ フラスコのお知らせ ]
貞の6月のイベント「雨ヲタノシム」でも人気だった傘工房 Satou、
parapluie de"merci"の展示をフラスコで行います。
今回は点数も揃い、オーダーも出来ます。
*オーダーは持ち手・生地・刺繍・留めの組紐などが選べる予定です。
9月3日(土)には京都から、傘職人 佐藤さんが来てくれます。
なかなか東京に出てくることもありませんので、是非この機会に
傘について色々聞いてみてください。
お楽しみに。
・・・・・・・・・・・
傘工房 Satou
parapluie de"merci"の雨傘と日傘
9月2日(金)~9月7日(水)
12:00~19:00(最終日17:00)
京都でシンプルで使いやすい
デザインの傘を製作しています。
持ち手に桜や花梨、楓などの天然の木を用い、
止めの部分には古来の美しい「結び」を使い、
生地には小さな刺繍が施してあります。
雨傘の骨には軽い素材のカーボンを、
日傘の骨には樫の木棒またはグラスファイバーを
使っています。
お気に入りの傘と出合えれば幸いです。
京都下鴨 yugueの焼き菓子
丁寧に、可愛らしく作られたお菓子たち。
とても美味しくて大人気です。
型染め作家・関美穂子さんの傘の
デザインの包み紙でラッピング、傘クッキー、
などが一緒に並びます。
2011.08.04
掘り出し物市-古布・はぎれ市-
[ フラスコのお知らせ ]
貞 掘り出し物市
-古布・はぎれ市-
8月6日(土)7(日)
8月13日(土)14日(日)
*土日の4日間
12:00~19:00
貞の掘り出し物市やります。
おかげさまで貞は今年の6月で
10周年を迎えることが出来ました。
10年も続けているとサンプルや、
半端モノ、一点ものなど様々な商品が
たまってきています。
特に、古布・はぎれは沢山たまりました。
そこで10年目にして初めて、
貞掘り出し物市を開催することにしました。
何が並ぶかはお楽しみ。
場所 フラスコ
*都合により予定を変更する場合があります。
2011.07.12
のんびりと浴衣展2
[ フラスコのお知らせ ]
フラスコからのお知らせです。
今週末よりフラスコで昨年に引き続き
浴衣の展示を行います。
気軽に着れる浴衣や帯、下駄等が並びます。
価格的にも買いやすい値段の物を集めての展示です。
貞の商品も一緒に並びます。
是非、神楽坂で行われる
7/20(水)21(木)ほおずき市
7/22(金)23(土)阿波踊り
を浴衣で見に行きましょう。
・・・・・・・・
のんびりと浴衣展
7月15日(金)~7月18日(月)
12:00~19:00
昨年に引き続き開催します。
セレクトされた商品が並びます。
■浴衣 / 綿麻・絞りなど
■半幅帯 / 綿・麻
■下駄 / 桐台
■扇子 / 切り絵
■籠バック
■肌着・腰紐
■紳士物
コトコの浴衣、帯、下駄、籠バック、簪のど
も並びます。
この夏を
のんびりと過ごしましょう。
2011.02.25
頭の中にあるもの
[ フラスコのお知らせ ]
凸&凹の飯田さんに電話をすると、
いつも、その電話の向こうから靴の作る気配を感じる。
電話を通して強く感じる。
革やオイルの匂い、裁断や釘を打つ音、仕上げをする動き
忙しそうな気配がする。
土日すらその気配を感じる。
休みはない。
日々、靴の事を考えている。
10年20年、いや30年と記憶に残る
靴を作りたいと。
頭の中はそのことでいっぱい。
・・・・・・・・・・・・・・・
凸&凹 受注会
2/25(金)~2/27(日)
12:00~19:00
ベジタブルタンニンレザーを中心に
革本来の風合いを生かし
一足一足手で作られる靴の受注会です。
場所 フラスコ
2011.02.20
2/25(金)~2/27(日) 凸&凹受注会
[ フラスコのお知らせ ]
昨年に引き続き、大阪で作らる靴の受注会です。
・・・・・・・・・・・・・・・
凸&凹 受注会
2/25(金)~2/27(日)
12:00~19:00
ベジタブルタンニンレザーを中心に
革本来の風合いを生かし
一足一足手で作られる靴の受注会です。
場所 フラスコ
2011.02.15
2/18(金)~2/20(日) 日本ノ靴4 延長
[ フラスコのお知らせ ]
好評により急遽、3日間のみ期間延長をいたします。
・・・・・・・・・・・
日本ノ靴4
SPINGLE MOVE
期間延長
2/18(金)~2/20(日)
12:00~19:00
一年ぶりに帰ってきます。
今回で4回目
広島で生まれ、広島の町工場で
職人達によって作られるスニーカー
国内生産の革にこだわり
履き心地のよいインソールで
日本人の足に最もフィットするように
設計されたスニーカーを体感してください。
場所 フラスコ
2011.02.12
日本ノ靴4*お客様へのご連絡*
[ フラスコのお知らせ ]
2月12日(土)品番spm416のredのSサイズをお買い上げ頂いた
永井様、お伝えしたいことがありますので御手数ですがご連絡ください。
Tel 03‐3513‐0851 (12:30~19:00)
Mail mail@sadakagura.com
貞宛までよろしくお願いします。
2011.02.04
お知らせ-まめ市-
[ フラスコのお知らせ ]
今年も、フラスコで豆ずきんの展示をする予定でした。
しかし、テルヨさんからの突然の連絡で出来なくなりました。
急遽、長期入院。
ただ一言「フラスコで待っていますよ」と伝えました。
そんな中、テルヨさんの仲間たちが自分たちで出来る事をします。
私も、出来る事をしたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「まめ市」
2月27日 日曜日
12時〜6時
入場無料
場所 カフェ アイタルガボン
京都市上京区中町通丸太町上ル俵屋町435
phone : 075-255-9053
2011.01.23
2/4(金)~2/13(日) 日本ノ靴4
[ フラスコのお知らせ ]
今回で4回目。
一年ぶりにスピングルがフラスコに帰ってきます。
多くのデザインが揃うのは1年に一度フラスコのみです。
スピングルは広島で生まれ、広島の町工場で
職人達によって作られるスニーカーです。
国内生産の革にこだわり履き心地のよいインソールで
日本人の足に最もフィットするように
設計されたスニーカーを是非、体感してください。
日本ノ靴4 ーSPINGLE MOVEー
2/4(金)~2/6(日)
2/10(木)~2/13(日)
12:00~19:00
*2/7(月)8(火)9(水)は予約の方のみご覧になれます。
事前に日時をご連絡ください。
*予約受付*
*必ず、名前・連絡先(メールと電話)をご記入下さい。
場所 フラスコ