お知らせ / 話題

月一貞「秋の傘 parapluie de"merci"」

[ イベント情報 ]

RIMG1965.jpg

RIMG1942.jpg

9月の月一貞は「秋の傘 parapluie de"merci"」展です。
京都で佐藤さんによって作られるこの傘は、
昨年の月一貞フラスコでの展示で何度か紹介させていただいています。

今回の展示も一つ一つ全て違う傘が並びます。
オーダーも出来ます。
*晴雨兼用傘・雨傘があります。
*持ち手・玉色(結び)・ネーム・ビーズ・刺繍が選べます。
*納期はクリスマスの頃になります。

是非、手に取って広げてみてください。
心がウキウキします。

RIMG1956.jpg
結び

傘を包む結びは縁起の良い形
揺れる姿もかわいらしい。

RIMG1943.jpg
刺繍

一つ一つ違う刺繍がさりげなく。

RIMG1934.jpg
丸み

このシルエットが中から見るとまたいいんです。

RIMG1940.jpg

草も生えてますね。バランではないと思いますけど。

RIMG1947.jpg
晴雨兼用傘

綿と麻の切り継ぎになっています。
綺麗なバランスです。

RIMG1967.jpg
晴雨兼用のオーダー

持ち手・玉色(結び)・ネーム・ビーズ・刺繍が選べます。

RIMG1960.jpg
持ち手

どれにしましょうか。

RIMG1962.jpg
玉色(結び)・ネーム・ビーズ

色々な組み合わせが出来ます。
迷うのもまた楽しい。

category

    Archives.