お知らせ / 話題

貞10年下駄8年

[ 神楽坂 貞 ]

RIMG1079.jpg

約8年間、
下駄を履き続けてくれているお客さんがいます。
ゴムの張替え3回
鼻緒のすげ替え3回
画像は3回目の鼻緒をすげ替える前に撮りました。

台の色が薄くなり、少し角が欠け、それが味になっている。
これこそが完全なオリジナル。

その姿を見れるのは嬉しい。
「よくここまで育ってくれた」

長く使える商品は
出来る限り長く
使ってほしい。

2足か3足履きまわしながら
末長く愛用してほしい。

その為にも出来る修理は
何度でもします。

修理

RIMG1085.jpg

この下駄も、何年後かに、
かっこいい姿に変わっていることを期待したい。


RIMG1089.jpg

この菱屋の草履は修理は出来ませんが
履き心地は抜群にいい。
こちらも長く愛用して頂いている人が多いです。

RIMG1090.jpg

履き込むと、その人それぞれの足の形に台が変わります。
鼻緒もその人の形になります。

大事に履いていれば形で答えてくれます。
その人にピッタリとなる形で。

*以前使用していた台の素材が生産中止になりましたので、違う素材に変わりました。
以前のものより濃い色になります。

菱屋

category

    Archives.